【Tokyo Pinball】初心者にオススメ!入門ピンボールゲーム

0から熟練者まで楽しく遊べる!東京が舞台のピンボールゲームを遊んでみた

本作はひとりでも多くの人にピンボールの楽しさを知ってもらいたい!という制作者の思いが込められたピンボールゲームです。ちょっと昔の東京が舞台になっていて、ドット絵で表現されたレトロ懐かしいゲームに仕上がっています!
価格は350円。とっても手に取りやすい値段設定ですね!

ゲームのモードはEASYNORMALの2種類。
初心者でも遊びやすいよう、玉が落ちそうになった場合に自動でスローモーションがかかり、脇道にそれてしまった場合はタイミングよくボタンを押すとボールが上に持ちあがる「キックバック」という機能がスタミナ制で搭載されています。
また、ナッジングと呼ばれる台を揺らす技術も搭載。揺らし過ぎによる反則(ティルト)はなし、という優しい設計です。

ピンボールの基本的な機能が搭載されており、経験者でもやりごたえのある仕様。
また、0から始める初心者もピンボールの一般的なルールを覚えることができるようになっています。

とあちゃむ
とあちゃむは0からの初心者だったけど楽しめたよ!

ゲームのルールマニュアルはゲーム内ではなくSteamのストアページから見れる仕様になっています。
文字をクリックでリンクに直接飛ぶことができます!

操作はキーボード・コントローラー両方に対応。私はコントローラーでプレイしました。

ステージは1つのみですが、ピンボールへの理解を深めて上達するための仕様のようです。
繰り返し遊ぶことで操作に慣れ、テクニックを極めていきましょう。

とあちゃむ
ゲーム内からテクニックを確認できるよ。親切なチュートリアルがありました!
オススメな人オススメしない人
ピンボールが初めて
短時間で遊べるゲームをプレイしたい
ドット絵が好き
レトロなゲームをプレイしたい
複数のステージで遊びたい
マルチボールで遊びたい
コスパ
1
2
3
4
5
サウンド
1
2
3
4
5
グラフィック
1
2
3
4
5
UI
1
2
3
4
5
操作性
1
2
3
4
5
総合
1
2
3
4
5

ピンボールとして十分に楽しめる作品でした。コスパが非常に良いです。

ゲームのルールがゲーム内から直接確認できないのは要注意。

初めてのピンボールにオススメな1作品。ぜひプレイしてみてください!

©️Rikiya Minami

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアして〜!
  • URLをコピーしました!